MATOKAとは?EL COMMUN(エルコミューン)運営ブランド

【記事の内容】
  • MATOKA(マトカ)とは?
  • MATOKA(マトカ)のおすすめ商品
  • その他のおしゃれな雑貨紹介

手帳を探している時にMATOKA(マトカ)を見つけて気になって調べてみました。

最初は会社名?商品名?ブランド?と良く分からなかったので、同じような思いをしている方のために情報をまとめました。

また、手帳や雑貨などシンプル&おしゃれで買ってみたいと思える商品が多かったので、ついでにご紹介します!

時間が無い方はここだけチェック
  • MATOKA(マトカ)はEL COMMUNの運営ブランド
  • やわらかいイメージで大人の女性向け商品が多い
  • シンプルでおしゃれな手帳や雑貨も販売
目次

MATOKA(マトカ)とは?

MATOA(マトカ)はブランド名!

MATOKA(マトカ)はEL COMMUN(エル・コミューン)の運営ブランド。

EL COMMUNは2004年創立の会社で、おしゃれな雑貨や文具を企画・製造・販売しています。

「円か(まどか)」という形容動詞が元になっています。古くは濁音のない「まとか」とも言われていました。「円か」とは、まるくて欠けたところがない、穏やか、円満な状態のこと。また、マトカというフィンランド語 matka には「旅」という意味があり、旅の高揚感のような、心がワクワクする商品を発信していきたいという想いも込められています。

EL COMMUN公式サイトより

実店舗はもっておらず、楽天ショップ内の公式サイトやLOFTなどのセレクトショップで販売しています。

\ 楽天公式ショップ /

MATOKA(マトカ)の特徴

画像は公式サイトより引用

公式サイトに記載はありませんが、商品は大人女子向けのやわらかくシンプルな印象の商品が揃っています。

もちろん男性が使える商品もたくさんあるので、ふんわりしたデザインが好みの方は公式楽天ショップを検索!

この記事でも私(男性)が気になった商品や販売ジャンルを紹介しているので、参考にしてください。

MATOKA(マトカ)のおすすめ商品!

イチオシは「手帳」

私の中でMATOKA(マトカ)といえば手帳のイメージ。

というのもこのブランドを知ったきっかけが手帳ということもあるでしょう。

カバーデザインの種類が豊富で、まわりと被らず目立たずオシャレな手帳です。

MATOKA手帳のイメージ画像
画像は公式ショップより引用

使ってみた感想などを別記事で紹介しているので、興味がある方はぜひご一読ください。

アイデア商品「カラビナバッテリー」

おしゃれな雑貨・文具だけではなく、実用的なアイデア商品も販売しています。

たとえば、カラビナバッテリーがそのうちの一つ。

画像は公式サイトより引用

カバンや腰回りなどに引っ掛けておいて、いざという時にモバイルバッテリーやライトとして使えます。

フック部分に鍵くらいであれば一緒に引っ掛けておけそうです。

今度買ってみる予定なので、そのうちレビュー記事を更新したいと思います。

その他のおしゃれな雑貨紹介

ご紹介した以外にも商品はたくさんあり、そのうちの一部は以下。

MATOKAの主な販売ジャンル
  • カレンダー
  • カード
  • 筆記用具
  • ノート
  • シール/テープ
  • 時計
  • 財布
  • お弁当/保冷グッズ
  • レジャーグッズ
  • その他雑貨

文房具や小物類を探しているときは一度、MATOKAショップをのぞいてみましょう。

また、ちょっとしたプレゼントにも使えますね!

まとめ

MATOKAの情報をまとめると・・・

  • MATOKA(マトカ)はEL COMMUNの運営ブランド
  • シンプルでおしゃれな手帳や雑貨を販売
  • 女性を中心に男性も使えるデザイン
  • プレゼントにも最適!

\ 楽天公式ショップ /

目次