3Coins電子メモパッド|一般/小型サイズを実際に使ったレビュー

家庭での伝言や子どものお絵描き、仕事のメモなどで活躍する電子メモパッド。

最近では、部分的に消去できるタイプが販売されるなど、種類も増えてきています。

今回は、人気のある3Coinsで販売中の電子メモパッドを2種類買って試したので、紹介します。

特に手のひらサイズ(4.4inch)の電子メモパッドは、販売しているメーカーも少ないのでおすすめ。

目次

【3Coins】電子メモパッドの特徴

安価で品質が良い

3Coinsの価格は以下のとおり。

4.4inch330円(税込み)
8.5inch(標準)550円(税込み)
8.5inch(スケルトン)880円(税込み)

Amazonや楽天などでネット購入と比べて、数百円くらい3Coinsの製品は安いでしょう。

さらに3Coins運営会社の株式会社パルがメーカーなので安心感もあります。

実際に使用しましたが、書きにくい/消えにくいなどの不具合もなく、品質は問題なくコスパ◎。

また、薄く軽いのも特徴です。

動画サイズの都合で、電子メモパッドがやや正方形に見えますが、実際には長方形です。

4.4インチの小型サイズ

3Coinsで販売している電子メモパッドのサイズは2種類で、8.8インチ/4.4インチがあります。

8.5インチは一般的な電子メモパッドで、A4ノートよりやや小さいくらい。

4.4インチは手のひらサイズで、ポケットに入れて持ち運ぶのに向いています。

私は仕事用として、この4.4インチも購入してみました。

ただし、文字は爪でなぞるくらいの筆圧でも書けるので、ポケット内での誤操作は注意が必要です。

スケルトンタイプ

さらに8.5インチには、一般的なモデルの「黒背景+緑文字」だけでなく、「透明背景+緑文字」も販売。

絵の練習などで下絵を透かして書く場合や、何かを書き写したいシーンで便利です。

私は上記のようなシーンで利用しないため、文字の見やすさを優先し、今回は一般モデルを購入しました。

消去ロック機能

誤操作で書いたメモが消去されないようにロック機能があります。

サイズによって表記が異なりますが、8.5inchはON/OFF、4.4inchは図で表現されていました。

ただし、保護されるのは消去機能のみで、書く方はロックされません。

部分消しはできない

電子メモパッドの種類によっては、部分消し(消しゴム)機能付きがあります。

3Coinsの製品は一括消去のみで、部分消しは対応していません。

メモなどの一部だけ書きかえたり、ノートのように使いたい方は注意しましょう。

店舗が近くにない場合は・・・

お住まいの地域によっては、3Coinsの店舗が近くにないかもしれません。

その場合は、オンラインショップも運営しているので、利用してみましょう。

一方で、オンラインショップの送料無料条件は5,000円以上で、本製品だけでは条件に届きません。

もし、3Coinsの製品にこだわらない場合は、Amazonなどで類似製品を探した方が結果的に安くすみそうです。

【3Coins】電子メモパッドの類似品

8.8インチ電子メモパッド(一般モデル)

緑背景+緑文字のモデルは多数販売されています。

外見や価格など3Coinsと近い物を探して見ました。

8.8インチ電子メモパッド(スケルトン)

透明背景+緑文字のモデルは珍しく、メーカーは限られます。

3Coinsの価格に近いものは見つかりませんでした。

一方で、部分消しができるやや高価なタイプは見つかりましたので、参考までに紹介です。

安価なスケルトンタイプが欲しい方は、3Coinsの店舗を探した方が良さそうです。

4.4インチ電子メモパッド

手のひらサイズの電子メモパッドは、いくつか見当たります。

さほど製品に差はなさそうですが、強いて3Coinsに近い製品をあげるなら、この製品でしょうか。

もっと安価なタイプもありましたが、販売実績が少なかったため、利用者が多い製品を選びました。

目次